ホント久々の日記だ〜
2001年9月26日「続かないよ〜」(男)「え〜続くよ〜」(女)「だって、今までも続かなかったじゃん!英会話でしょ・・・」(男)・・・僕もほんとに続かない人なのであのCMを見ると心が痛い(笑)
こんなんで仕事も結婚生活もうまくいくのかな〜と不安になる。でも、この両者は別物にしておこうと自分で決めた(自分勝手かな・・・)
でっ、今日なぜこの日記を書こうかと思ったのは(本当は日記というものは毎日かいてなんぼなんだけどな〜)まずは、久々に会った友達に日記やらないの?って言われたこと。あと、今日はバイトが休みでちょっと暇ぶっこいてたから(爆)しかも、そのバイトも短期で今月いっぱい限り・・ということは来月からまた暇!? というわけでちょっくら日記を復活しようかと優柔不断に決定した。
でも、日記を書いてない間もiモードを使って他の人の日記を読んでた(タイトルがおもしろいものだけだけど) いろいろな日記の執筆者たちが書いていたのはジャンル変更について。 そうこの日記は就職・転職のジャンルになってる ということはそろそろ僕もジャンル変更をしないといけないのかと思いつつ 僕が思うにはみんなが入社するまではこのジャンルでもいいのでは? だって、このジャンルの人たちが一斉に来年4月に”就職”するのであって、まだジャンルの年代に属しているんだもん だから、僕も来年の4月まではこのままの状態でいようと思っている。
なんか寒くなってきだした。 ゼミ論も書かなくちゃ 授業でる気力もないので(もういまから出てもなんか遅いようなきがする)10月からひそかにフランス語でもやろうかと検討中 夜中によく教育テレビで語学講座の再放送してるのを見てなんかおもしろそうア〜ンドフランス語には井川遥がでてるし(今のマイブームは井川遥)英語とかドイツ語は中途半端に学習してるから耳から覚えられるフランス語あたりを勉強したら片言でも卒業旅行への希望ができそう イタリア語かフランス語にしようかと思っていたけど、イタリア語はなんか巻き舌というのかなんか発音がむずかしそう(ジローラモさんが愉快でいいんだけど〜) フランス語は井川遥もなんとなくできてるから僕にもできるのかなという安易な発想で10月からの挽回をねらってテキストを買おうか悩んでます 来年はワールドカップでフランス代表が必然的に来日するしね! ボンジュール!!
こんなんで仕事も結婚生活もうまくいくのかな〜と不安になる。でも、この両者は別物にしておこうと自分で決めた(自分勝手かな・・・)
でっ、今日なぜこの日記を書こうかと思ったのは(本当は日記というものは毎日かいてなんぼなんだけどな〜)まずは、久々に会った友達に日記やらないの?って言われたこと。あと、今日はバイトが休みでちょっと暇ぶっこいてたから(爆)しかも、そのバイトも短期で今月いっぱい限り・・ということは来月からまた暇!? というわけでちょっくら日記を復活しようかと優柔不断に決定した。
でも、日記を書いてない間もiモードを使って他の人の日記を読んでた(タイトルがおもしろいものだけだけど) いろいろな日記の執筆者たちが書いていたのはジャンル変更について。 そうこの日記は就職・転職のジャンルになってる ということはそろそろ僕もジャンル変更をしないといけないのかと思いつつ 僕が思うにはみんなが入社するまではこのジャンルでもいいのでは? だって、このジャンルの人たちが一斉に来年4月に”就職”するのであって、まだジャンルの年代に属しているんだもん だから、僕も来年の4月まではこのままの状態でいようと思っている。
なんか寒くなってきだした。 ゼミ論も書かなくちゃ 授業でる気力もないので(もういまから出てもなんか遅いようなきがする)10月からひそかにフランス語でもやろうかと検討中 夜中によく教育テレビで語学講座の再放送してるのを見てなんかおもしろそうア〜ンドフランス語には井川遥がでてるし(今のマイブームは井川遥)英語とかドイツ語は中途半端に学習してるから耳から覚えられるフランス語あたりを勉強したら片言でも卒業旅行への希望ができそう イタリア語かフランス語にしようかと思っていたけど、イタリア語はなんか巻き舌というのかなんか発音がむずかしそう(ジローラモさんが愉快でいいんだけど〜) フランス語は井川遥もなんとなくできてるから僕にもできるのかなという安易な発想で10月からの挽回をねらってテキストを買おうか悩んでます 来年はワールドカップでフランス代表が必然的に来日するしね! ボンジュール!!
ドラマ結構見まくってる(自分の中では・・)
2001年7月16日今回のドラマは結構自分の中で好きな話ばっかりかも、好きな俳優さんも出てるし。
まずはちょっと見るのやめようかと思ってるフジの月9「できちゃった結婚」
これは長い間広末涼子ファンであった+石田ゆり子が出てるから見てるようなもの(笑)でも、夏の定番っていえるような登場人物の設定が気にくわないんだよね〜 石田ゆり子が出てるからま〜これからも見つづけるのかな〜(爆)
火曜は「救命救急24時」 前作は最初の方しか見ていなくて、今回もそうかな〜っと思っていたが、今回のは結構役者さんがいろいろ出てるからおもしろい、そして、医療シーンも迫力があってこれまた目が離せない!エグッチャンもかっこいいし、雨上がりの宮迫もいい演技してる(笑)宮迫は日曜の大河ドラマ「北条時宗」にも出てるんだよね〜、これからはお笑い出身者の役者が多くなりそうな予感
水曜は見てなくて、木曜は「非婚家族」昔から好きだった真田広之がなんともかわいそうでついついみてしまう 自分にもなんか起こりそうだし(爆)
金曜、土曜も見てなくて(土曜の金田一はこれから見るか考え中)日曜は大河ドラマと恋がしたい×3
恋がしたい×3は自分の中でも結構はまってる、日曜が早く来てくれないかな〜といつも思ってるし。大河ドラマで来週死んじゃう時輔役の渡部篤郎がすっごいおもしろくて、それぞれのドラマでも関係がバイトで疲れたσ(^_^)を癒してくれる。σ(^_^)は菅野美穂より水野美紀が好きなので今日のドラマの状態が一番よかった(見てない人は見てね!) あ〜〜早く日曜恋恋(来い来い)
まずはちょっと見るのやめようかと思ってるフジの月9「できちゃった結婚」
これは長い間広末涼子ファンであった+石田ゆり子が出てるから見てるようなもの(笑)でも、夏の定番っていえるような登場人物の設定が気にくわないんだよね〜 石田ゆり子が出てるからま〜これからも見つづけるのかな〜(爆)
火曜は「救命救急24時」 前作は最初の方しか見ていなくて、今回もそうかな〜っと思っていたが、今回のは結構役者さんがいろいろ出てるからおもしろい、そして、医療シーンも迫力があってこれまた目が離せない!エグッチャンもかっこいいし、雨上がりの宮迫もいい演技してる(笑)宮迫は日曜の大河ドラマ「北条時宗」にも出てるんだよね〜、これからはお笑い出身者の役者が多くなりそうな予感
水曜は見てなくて、木曜は「非婚家族」昔から好きだった真田広之がなんともかわいそうでついついみてしまう 自分にもなんか起こりそうだし(爆)
金曜、土曜も見てなくて(土曜の金田一はこれから見るか考え中)日曜は大河ドラマと恋がしたい×3
恋がしたい×3は自分の中でも結構はまってる、日曜が早く来てくれないかな〜といつも思ってるし。大河ドラマで来週死んじゃう時輔役の渡部篤郎がすっごいおもしろくて、それぞれのドラマでも関係がバイトで疲れたσ(^_^)を癒してくれる。σ(^_^)は菅野美穂より水野美紀が好きなので今日のドラマの状態が一番よかった(見てない人は見てね!) あ〜〜早く日曜恋恋(来い来い)
コメントをみる |

参院選挙公示ア〜ンド暑い〜
2001年7月14日関東地方は梅雨明けたみたいでね、もうずっと前にあけていたような(爆) それにしても毎日(東京多摩地区)こうも暑いとなんにもやるきが起きませんね〜、まっバイトは涼みに行くみたいな感じで週5日行ってるよ(^。^;) 契約では日曜でおしまい。お中元の短期バイトだったからね。結構いいバイトだったかも、周りの人たちがとてもいい人たちばかりで、気楽に働いてました。6月はじめから1ヶ月半長かったような短かったような いろいろな経験をさせてもらえました。
バイト終わったら月末まで夏休み気分を味わおうとただ自分自身で思ってて、友達と草津温泉へマイカーで行く予定です。昨日予約したし、あとはもう行くだけ! 楽しみだ〜。就職活動が終わってからというもの全く遊んでいなかったし(友達の就職活動が終わるまで自分だけがいいことするのが嫌だったから・・・)週5のバイトで遠出もできなくて。思う存分くつろいでこようっと
さて、ここからはお堅い話(;^_^A アセアセ
そう、参議院選挙のこと!
僕は今の参院はいらないと思っている人間なのでどうも行く気がしないが、いらない=選挙行かないは結びつかないと思うので一応行く予定。
今日のY新聞(13日)にも書いてあったが、改めて参院のあり方を考え直さねばならないと思う。(履歴書で卒論をこのことにしていたし・・・卒論:国会での参議院のあり方(予定)ってね)
衆議院と同じ選挙したって税金の無駄遣いだと思う、参議院を何か違ったものにしようっていうことは議員さんから出てくることは必然的にないということで私たち国民が訴えていかなくてはいけない。ゼミの先生のお話ではノーベル賞など世界的にも有名な学者などがなればよいのではという そうするためには憲法を改正しなければならない あと、僕はアメリカのように47都道府県の代表男女2人づつっていうのもいいんじゃないかな〜と思っている。衆議院は政策政党での選挙で参議院はそれぞれの都道府県の利益などを考えた選挙としたら今のようなむだな税金を出さなくてすむし、もっと活発ある発言が存在する国会に結びつくのではないだろうか
何かご意見、ご感想があればメールでもください。starship_2000@yahoo.co.jp
バイト終わったら月末まで夏休み気分を味わおうとただ自分自身で思ってて、友達と草津温泉へマイカーで行く予定です。昨日予約したし、あとはもう行くだけ! 楽しみだ〜。就職活動が終わってからというもの全く遊んでいなかったし(友達の就職活動が終わるまで自分だけがいいことするのが嫌だったから・・・)週5のバイトで遠出もできなくて。思う存分くつろいでこようっと
さて、ここからはお堅い話(;^_^A アセアセ
そう、参議院選挙のこと!
僕は今の参院はいらないと思っている人間なのでどうも行く気がしないが、いらない=選挙行かないは結びつかないと思うので一応行く予定。
今日のY新聞(13日)にも書いてあったが、改めて参院のあり方を考え直さねばならないと思う。(履歴書で卒論をこのことにしていたし・・・卒論:国会での参議院のあり方(予定)ってね)
衆議院と同じ選挙したって税金の無駄遣いだと思う、参議院を何か違ったものにしようっていうことは議員さんから出てくることは必然的にないということで私たち国民が訴えていかなくてはいけない。ゼミの先生のお話ではノーベル賞など世界的にも有名な学者などがなればよいのではという そうするためには憲法を改正しなければならない あと、僕はアメリカのように47都道府県の代表男女2人づつっていうのもいいんじゃないかな〜と思っている。衆議院は政策政党での選挙で参議院はそれぞれの都道府県の利益などを考えた選挙としたら今のようなむだな税金を出さなくてすむし、もっと活発ある発言が存在する国会に結びつくのではないだろうか
何かご意見、ご感想があればメールでもください。starship_2000@yahoo.co.jp
残りわずかの中元バイト!
2001年7月5日今日はバイトも休みで昼間からパソコンやってます。朝まで友達と久々にチャットやっててちょっといい気分です。でも、昨日からのどの調子がおかしい〜、夏かぜかな〜
日記をぜんぜん書いてなくてやっぱり自分は続かない人間だと改めて実感する。ここで日記を毎日更新している人を見ると関心+尊敬してしまう。σ(^_^)なんか気分で書いてるようなものだから(笑)
そして、お気に入りしてくれている方には申し訳ない まっ、σ(^_^)のことなんか忘れてるかな(;^_^A
それにしても暑い〜〜(^。^;) もう完全に夏ですよ。バイト先のデパートはクーラーがかかってるから涼しい(むしろ寒いくらい)んだけど、そこへ行くまでが暑くて暑くて、家からモノレールの駅までの10分くらいが地獄ですわ こんなときにドラえもんの「どこでもドア〜〜」があるといいな〜とつい思ってしまう σ(^_^)はやせているのに汗っかきというよく分からない体なので夏は汗かいて、冬は脂肪がない分とても寒くて最悪な体です(爆)
さっきメール確認したら首相官邸からきてる、そうあのメーリングマガジン。ちょっと読んでみると、んっ、つまらない・・・ もっとエンターテイメント性を帯びたものにしてほしいな〜。こんなので1億円かかってるらしいから・・・(税金の無駄遣いになっちゃうよ〜〜) 昼のニュースでパリのシャンデリゼ通りで自由行動をとってる小泉首相が炭酸飲んでる姿が映されていた。なんか普通のおっさんやん〜 そこがまたいいのが”純ちゃん”なのかな・・・
日記をぜんぜん書いてなくてやっぱり自分は続かない人間だと改めて実感する。ここで日記を毎日更新している人を見ると関心+尊敬してしまう。σ(^_^)なんか気分で書いてるようなものだから(笑)
そして、お気に入りしてくれている方には申し訳ない まっ、σ(^_^)のことなんか忘れてるかな(;^_^A
それにしても暑い〜〜(^。^;) もう完全に夏ですよ。バイト先のデパートはクーラーがかかってるから涼しい(むしろ寒いくらい)んだけど、そこへ行くまでが暑くて暑くて、家からモノレールの駅までの10分くらいが地獄ですわ こんなときにドラえもんの「どこでもドア〜〜」があるといいな〜とつい思ってしまう σ(^_^)はやせているのに汗っかきというよく分からない体なので夏は汗かいて、冬は脂肪がない分とても寒くて最悪な体です(爆)
さっきメール確認したら首相官邸からきてる、そうあのメーリングマガジン。ちょっと読んでみると、んっ、つまらない・・・ もっとエンターテイメント性を帯びたものにしてほしいな〜。こんなので1億円かかってるらしいから・・・(税金の無駄遣いになっちゃうよ〜〜) 昼のニュースでパリのシャンデリゼ通りで自由行動をとってる小泉首相が炭酸飲んでる姿が映されていた。なんか普通のおっさんやん〜 そこがまたいいのが”純ちゃん”なのかな・・・
久々だ・・・
2001年6月25日バイトとかいろいろあって日記書いてなかった・・・ そう今月は結構充実してるかも!バイトの休みの日も何かとやることがあってのんびりできない日々を過ごしております。
さて、今日(24日)午後バイトへ行く前に都議会議員選挙の投票してきた。ちょっと疑問に思ったのがうちの市と他2市は3つでひとつの選挙区なのに23区とか立川、昭島、青梅、三鷹、武蔵野などは単体で選挙区を構成しているのはなぜなんだろう?? さっき、選挙速報のHPを見たら北多摩1〜4くらいがあって、それもとびとびで存在している・・・ 疑問+ちょっとむかつく(そう思っている多摩っ子の人も多いはず(笑)) 小泉旋風は東京でもあったみたい。自民党が圧勝だよ・・・ あんだけみんな自民党のことを嫌がってたのに・・・ っていうかなんで地方にも自民党とかの党が存在してるんだろう(疑問パート2〜) 地方分権として小泉首相は地方の政党の撤廃もしくはそれなりの改革をしてくれるのかな〜。
都議会議員なのに政党の党首たちそれぞれが憲法とか構造改革とか言って演説しにくるのも疑問+ちょっとむかつく(パート3) ここは東京じゃ〜〜、憲法よりも東京のことを言いなさい!(そういえば首都移転とかの問題はどうなったんだ〜、ま〜東京人としてそんなのお金の無駄遣いだから即刻反対だけど〜)
さっ明日もバイトだ〜。
さて、今日(24日)午後バイトへ行く前に都議会議員選挙の投票してきた。ちょっと疑問に思ったのがうちの市と他2市は3つでひとつの選挙区なのに23区とか立川、昭島、青梅、三鷹、武蔵野などは単体で選挙区を構成しているのはなぜなんだろう?? さっき、選挙速報のHPを見たら北多摩1〜4くらいがあって、それもとびとびで存在している・・・ 疑問+ちょっとむかつく(そう思っている多摩っ子の人も多いはず(笑)) 小泉旋風は東京でもあったみたい。自民党が圧勝だよ・・・ あんだけみんな自民党のことを嫌がってたのに・・・ っていうかなんで地方にも自民党とかの党が存在してるんだろう(疑問パート2〜) 地方分権として小泉首相は地方の政党の撤廃もしくはそれなりの改革をしてくれるのかな〜。
都議会議員なのに政党の党首たちそれぞれが憲法とか構造改革とか言って演説しにくるのも疑問+ちょっとむかつく(パート3) ここは東京じゃ〜〜、憲法よりも東京のことを言いなさい!(そういえば首都移転とかの問題はどうなったんだ〜、ま〜東京人としてそんなのお金の無駄遣いだから即刻反対だけど〜)
さっ明日もバイトだ〜。
コメントをみる |

日本よくがんばった来年こそは!&大阪の事件
2001年6月11日コンフェデ杯決勝戦、最初から見たかったが、バイトの方が8時に終わり家に着いたのは8時20分ちょい。だから、後半の30分くらいから見た。でっ、日×仏=0対1 おっすごいじゃん!よく守ったな〜。 そのまま守りとおして0対1で負けたけど、いい収穫を得たのではないかな〜、今日勝ったらもちろんうれしいけど、今フランスに勝つと来年が怖い・・ 鼻高々になってまともな練習をしなくなるんじゃないかな。だから、今日は負けてよかったと思う。来年こそフランス(またはその他のチーム)に勝って優勝した方が一番いいでしょう!がんばれ!日本!
さて、次は先日起こった大阪教育大学付属池田小学校での学校乱入殺傷事件のことを書こうと思う。
この日記でもそれぞれ個別の意見をみなさん書いていますが、僕はちょっとみなさんの意見と異なります。精神異常者(心神喪失および心神耗弱)でも犯罪は犯罪だから死刑だ〜っていうのが一般的な感情は分かります。でも、ちょっと待ってください。死刑はどなたが行うのですか? 被害者?検察? 検察もその現場にいますが、大元は国家の名でこれを執行します。んっ、としたら国(今は小泉首相)が人を殺すということになるんですよ。でっ、殺人を犯した人はすべて死刑にしろみたいなことさえも日記で書いている人もいますが、それはちょっとと思います。
この事件で一番の焦点が刑事責任+事件時の被疑者の精神状態になります。現在の刑法では(昔映画にもなりましたね)精神異常(心神喪失+心神耗弱)者の行為は罰しない、その刑を減軽するとあります(刑法39条) 僕が思うにはこの法律が今の犯罪事件の裁判を長引かせるネックになっていると思います。 たとえ、刑事責任がとれると大阪県警が判断しても裁判上で弁護士の先生が犯行時の精神状態はおかしかったとする主張をされていて、精神鑑定を行っていてはにっちもさっちもいかない(たとえばもう10年前以上になる宮崎勤被告はまだ裁判中ですから・・・) 今回の事件も弁護士の先生は精神異常について絞ってくるでしょう。
現在そういう事件についてどうするかの検討する会議が行われているらしいですが、僕は刑法39条その他の関連法律を改正して、現在の凶悪犯罪の被疑者となっている多くの人は精神異常者であることから、精神異常者の軽減措置をある程度なくして、普通の者と同じ罰則を受けるようにしてほしいと願う。精神異常者とされるものはプラスαとしての医療機関への入院を課すべきではないだろうか。
やはり加害者の人権に配慮しつつ被害者の救済、人権保護する必要がある。今現在は加害者に比重がいっているのを被害者の方にも目を向ければいいだけのこと。 しかし、加害者の人権はいらないとか人殺せばソッコー死刑だよという安易な考えはよくないと思う。やっぱり、事件そのものの内容をよく吟味してからの死刑ではないと国家の刑罰があやふやなものになってしまう。判決を感情で出すことになると平等が保てなくなってしまうと思う。
僕は死刑廃止論者ではないですが、死刑というのは国家の最大の武器ということを考えると死刑の執行は極力避けた方がいいと、その代わりの終身刑の存立を望んでいます。
なんかごちゃごちゃしちゃいましたが、そのへんで。ん〜、うまくかけないものだな〜。もし、なにかありましたら、HPの掲示板からお願いします。
さて、次は先日起こった大阪教育大学付属池田小学校での学校乱入殺傷事件のことを書こうと思う。
この日記でもそれぞれ個別の意見をみなさん書いていますが、僕はちょっとみなさんの意見と異なります。精神異常者(心神喪失および心神耗弱)でも犯罪は犯罪だから死刑だ〜っていうのが一般的な感情は分かります。でも、ちょっと待ってください。死刑はどなたが行うのですか? 被害者?検察? 検察もその現場にいますが、大元は国家の名でこれを執行します。んっ、としたら国(今は小泉首相)が人を殺すということになるんですよ。でっ、殺人を犯した人はすべて死刑にしろみたいなことさえも日記で書いている人もいますが、それはちょっとと思います。
この事件で一番の焦点が刑事責任+事件時の被疑者の精神状態になります。現在の刑法では(昔映画にもなりましたね)精神異常(心神喪失+心神耗弱)者の行為は罰しない、その刑を減軽するとあります(刑法39条) 僕が思うにはこの法律が今の犯罪事件の裁判を長引かせるネックになっていると思います。 たとえ、刑事責任がとれると大阪県警が判断しても裁判上で弁護士の先生が犯行時の精神状態はおかしかったとする主張をされていて、精神鑑定を行っていてはにっちもさっちもいかない(たとえばもう10年前以上になる宮崎勤被告はまだ裁判中ですから・・・) 今回の事件も弁護士の先生は精神異常について絞ってくるでしょう。
現在そういう事件についてどうするかの検討する会議が行われているらしいですが、僕は刑法39条その他の関連法律を改正して、現在の凶悪犯罪の被疑者となっている多くの人は精神異常者であることから、精神異常者の軽減措置をある程度なくして、普通の者と同じ罰則を受けるようにしてほしいと願う。精神異常者とされるものはプラスαとしての医療機関への入院を課すべきではないだろうか。
やはり加害者の人権に配慮しつつ被害者の救済、人権保護する必要がある。今現在は加害者に比重がいっているのを被害者の方にも目を向ければいいだけのこと。 しかし、加害者の人権はいらないとか人殺せばソッコー死刑だよという安易な考えはよくないと思う。やっぱり、事件そのものの内容をよく吟味してからの死刑ではないと国家の刑罰があやふやなものになってしまう。判決を感情で出すことになると平等が保てなくなってしまうと思う。
僕は死刑廃止論者ではないですが、死刑というのは国家の最大の武器ということを考えると死刑の執行は極力避けた方がいいと、その代わりの終身刑の存立を望んでいます。
なんかごちゃごちゃしちゃいましたが、そのへんで。ん〜、うまくかけないものだな〜。もし、なにかありましたら、HPの掲示板からお願いします。
一週間ぶりの日記だ〜
2001年6月8日バイトの影響で(言い訳〜)一週間日記を書いてませんでした。その間にサッカー日本代表がコンフェデレーションズカップの決勝戦まで勝ち進み6月に入ってからは気分が向上しています。(5月は家にいるだけでつまらなかったし・・・)
6月2日から某百貨店のお中元短期バイトをやっております。水曜まで一週間やってみてまだまだ余裕かな(;^_^A お中元は14日からということでまだまだ忙しくないですね、月曜なんか暇で暇でまいっちゃいました。まっこれもあと数週間でなくなると思いますが・・・・ 午後からのバイトなので一日が規律正しく(!?)生活を送っています!
日曜には車の購入が現実のもになり夏休みは車でどこへ行こうかと考えて、ふっと思ったのが北海道まで車で行って、一周廻ってこようかな〜っと 夏の北海道はすがすがしくていいですからね〜。う〜ん、でも,お金のこともあるし悩むな〜。
就活のまとめはまた今度ということで``r(^^;)ポリポリ 14日にうまくいけばADSLになる予定なので・・・ あ〜早く高速インターネットしたいよ〜。
6月2日から某百貨店のお中元短期バイトをやっております。水曜まで一週間やってみてまだまだ余裕かな(;^_^A お中元は14日からということでまだまだ忙しくないですね、月曜なんか暇で暇でまいっちゃいました。まっこれもあと数週間でなくなると思いますが・・・・ 午後からのバイトなので一日が規律正しく(!?)生活を送っています!
日曜には車の購入が現実のもになり夏休みは車でどこへ行こうかと考えて、ふっと思ったのが北海道まで車で行って、一周廻ってこようかな〜っと 夏の北海道はすがすがしくていいですからね〜。う〜ん、でも,お金のこともあるし悩むな〜。
就活のまとめはまた今度ということで``r(^^;)ポリポリ 14日にうまくいけばADSLになる予定なので・・・ あ〜早く高速インターネットしたいよ〜。
明日からバイトだ〜。(短期だけど)
2001年6月1日今までのだらだら生活(就活中の方すみません)から一転して明日からはメリハリのある生活に変わる。大学の長期の休みもそうだけど、やたら休みが長いと何していいか分からないんだよね〜。だから、だらだらと家にいてTV見たり(ジャストの亭主改造計画がNo.1かな(笑))、パソコンで遊んでたり、寝てたりとほんとメリハリない生活ですよ。やっぱり、人間は何かに束縛されてる方がいいんですね〜、大学に入って実感した〜。
6月から7月中旬までのバイト(いわゆるお中元のためのバイトなのかな)どういうことをやるのか今不安中〜 今月には車を買いたいな〜と思ってる
そんなバイトで車買えるか〜って思ってる人がいるでしょう、内定とったら絶対に車買うって決めてて、お金は一応親に払ってもらって後から自分の給料から(バイト+来年からの収入)払うという形をとろうという計画である〜。自分で払うのはあたりまえだね(;^_^A アセアセ あ〜早く車ほしいよ〜、夏は車で旅行したいっす〜〜。
今日自分のHPを更新した、久しぶりの更新だったからもう疲れたよ。topの壁紙を変えて、アプレットも変えてとなんかいろいろやってみた。HPの更新はこると苦労しますね〜(;^_^A アセアセ
6月は、ジューンブライドっていうことで結婚式が多いシーズンですね〜。う〜ん、僕もいつ結婚するのかな〜。結婚願望は今はあるので・・・ この間の人とはどうなるのかな〜。でも、結婚するっていうことがまだよく分からないからまだまだだね(笑)
愛と恋が違うとか言うけど、それもまたよく分からない、愛だと結婚!? そもそも分けること自体がおかしいと僕は思うんだけどね。 こんな話どうでもいいっか〜。でも、改めて自論を書こうかな〜とひそかに思いつつここで終わりにしよう(今日はなんか話があっちいったりこっちいったりで読みにくいだろうな〜、自分でもよく整理されてないってわかる``r(^^;)ポリポリ 文章能力ない・・・(-。-) ボソッ)
6月から7月中旬までのバイト(いわゆるお中元のためのバイトなのかな)どういうことをやるのか今不安中〜 今月には車を買いたいな〜と思ってる
そんなバイトで車買えるか〜って思ってる人がいるでしょう、内定とったら絶対に車買うって決めてて、お金は一応親に払ってもらって後から自分の給料から(バイト+来年からの収入)払うという形をとろうという計画である〜。自分で払うのはあたりまえだね(;^_^A アセアセ あ〜早く車ほしいよ〜、夏は車で旅行したいっす〜〜。
今日自分のHPを更新した、久しぶりの更新だったからもう疲れたよ。topの壁紙を変えて、アプレットも変えてとなんかいろいろやってみた。HPの更新はこると苦労しますね〜(;^_^A アセアセ
6月は、ジューンブライドっていうことで結婚式が多いシーズンですね〜。う〜ん、僕もいつ結婚するのかな〜。結婚願望は今はあるので・・・ この間の人とはどうなるのかな〜。でも、結婚するっていうことがまだよく分からないからまだまだだね(笑)
愛と恋が違うとか言うけど、それもまたよく分からない、愛だと結婚!? そもそも分けること自体がおかしいと僕は思うんだけどね。 こんな話どうでもいいっか〜。でも、改めて自論を書こうかな〜とひそかに思いつつここで終わりにしよう(今日はなんか話があっちいったりこっちいったりで読みにくいだろうな〜、自分でもよく整理されてないってわかる``r(^^;)ポリポリ 文章能力ない・・・(-。-) ボソッ)
定期払い戻し〜
2001年5月30日昨日の日記なんかなんだか分からない文章でしたね(;^_^A アセアセ お恥ずかしい(*^o^*)
今日は、来月から始まるバイトのために東京三○銀行の口座を作ってきました。どの銀行もそうですけど、やっぱり、銀行の人っていい人ばっかりですよね〜、感じがとてもいいです。ほかのどのお店(コンビニとか)も銀行の接客には勝てないだろうな〜。
口座作ってから学校へ行ってないσ(^_^)にとって定期は不要なので一ヶ月分の定期代を払い戻してきました。学校へなんで行かないのかって(自分で聞いてる(爆))今年の履修した授業の先生から来なくていいようなことを言われたし、興味のあるような授業は教科書買わないといけないし・・・ってな具合で別に単位とったから行かなくてもいいかな〜と思いまして。だから、バイトとか旅行へ行こうと予定してます。 ま〜後期は少し出ようと思ってますが``r(^^;)ポリポリ
今日は、友達が2つめの内定とったのメールが来た。前にも書いたと思うけど、その友達、非営利団体に就職したいらしいが、その前に民間企業の内定がほしいということで就職活動(民間)をしているということ。 σ(^_^)にはちょっと納得いかないけど、ま〜これも人のことだからとやかく言う筋合いはもちろんないわけであって・・・ でも、2つとも有名なところなのでちょっとむかつく(`へ´)
そう思うと就職ってなんなんだろうって思った。内定いくつもらった? ここ行かないけど内定一応もらっとく・・・これって企業にしてみれば迷惑きわまりないんだろうな〜。実際σ(^_^)は内定をいただいたらそこへ行こうと決めていた。そのためには自分が行きたい・働きたい企業だけを受けていたから内定をいただいたときにはすっごくうれしかった。その友達みたく内定という言葉の勲章みたいなものをひとつしかもらってないのはいけないことのような気がしてならない、自分が納得すればいいんだけどね。 やっぱり、個人優先主義みたいなもの(いわゆる自己中・利己的)を反映しているのだろう。あとは、自分がなにをやりたいのか分からない人。そしたら、大学って何?高校って何?っていうふうに思う。みんなに流されて行った結果なのかな・・
全部そうとは言い切れないけど、なんか今の世の中って・・・ 席を詰めてくださいっていっただけで殺される世の中、悲観的にならざるをえない。自分が自分で制御できなくなっている愚かさ。 小泉さんの言う痛みを伴う構造改革にそんな人たちに受け入れられることができるのか・・・
痛みに耐え、よくがんばった、感動した!おめでとう〜〜。 の貴乃花関、あの心構えが今の人、σ(^_^)も含めて足りないんだろうと思う。 痛みに耐えたからこそ感動も一段と大きくなる。 自分のことだけでなく人の心の痛みも知ることができる人間になりたい、そして、全世界の人にもなってほしい。
なんかちょっと、説教じみた日記になっちゃった。でも、日記って心の内を書くものだから別にいいのかな〜。 日記を公開すること自体もよく考えたらすごいことなのかもね(笑)
今日は、来月から始まるバイトのために東京三○銀行の口座を作ってきました。どの銀行もそうですけど、やっぱり、銀行の人っていい人ばっかりですよね〜、感じがとてもいいです。ほかのどのお店(コンビニとか)も銀行の接客には勝てないだろうな〜。
口座作ってから学校へ行ってないσ(^_^)にとって定期は不要なので一ヶ月分の定期代を払い戻してきました。学校へなんで行かないのかって(自分で聞いてる(爆))今年の履修した授業の先生から来なくていいようなことを言われたし、興味のあるような授業は教科書買わないといけないし・・・ってな具合で別に単位とったから行かなくてもいいかな〜と思いまして。だから、バイトとか旅行へ行こうと予定してます。 ま〜後期は少し出ようと思ってますが``r(^^;)ポリポリ
今日は、友達が2つめの内定とったのメールが来た。前にも書いたと思うけど、その友達、非営利団体に就職したいらしいが、その前に民間企業の内定がほしいということで就職活動(民間)をしているということ。 σ(^_^)にはちょっと納得いかないけど、ま〜これも人のことだからとやかく言う筋合いはもちろんないわけであって・・・ でも、2つとも有名なところなのでちょっとむかつく(`へ´)
そう思うと就職ってなんなんだろうって思った。内定いくつもらった? ここ行かないけど内定一応もらっとく・・・これって企業にしてみれば迷惑きわまりないんだろうな〜。実際σ(^_^)は内定をいただいたらそこへ行こうと決めていた。そのためには自分が行きたい・働きたい企業だけを受けていたから内定をいただいたときにはすっごくうれしかった。その友達みたく内定という言葉の勲章みたいなものをひとつしかもらってないのはいけないことのような気がしてならない、自分が納得すればいいんだけどね。 やっぱり、個人優先主義みたいなもの(いわゆる自己中・利己的)を反映しているのだろう。あとは、自分がなにをやりたいのか分からない人。そしたら、大学って何?高校って何?っていうふうに思う。みんなに流されて行った結果なのかな・・
全部そうとは言い切れないけど、なんか今の世の中って・・・ 席を詰めてくださいっていっただけで殺される世の中、悲観的にならざるをえない。自分が自分で制御できなくなっている愚かさ。 小泉さんの言う痛みを伴う構造改革にそんな人たちに受け入れられることができるのか・・・
痛みに耐え、よくがんばった、感動した!おめでとう〜〜。 の貴乃花関、あの心構えが今の人、σ(^_^)も含めて足りないんだろうと思う。 痛みに耐えたからこそ感動も一段と大きくなる。 自分のことだけでなく人の心の痛みも知ることができる人間になりたい、そして、全世界の人にもなってほしい。
なんかちょっと、説教じみた日記になっちゃった。でも、日記って心の内を書くものだから別にいいのかな〜。 日記を公開すること自体もよく考えたらすごいことなのかもね(笑)
愛しき人よ〜
2001年5月28日昨日はプロバイダーの工事かなにかでネットが使えなくてあせった。こういうときに2つ入ってると便利なんだよね〜、でもお金の問題とかもあるし・・・
あと、バイトの詳細が決まった。当初の予定とはまるっきり違ってデパ地下で販売補助をすることになった。なんで、お中元の短期アルバイトなのにデパ地下で働かなきゃいけんのじゃ?? ま〜やってみないとどういう仕事かわからないから少しは楽しみ``r(^^;)ポリポリ
さて、前置きはここまでにして(前置きになっていないかな(;^_^A アセアセ)、今日は他人の日記(特に女の子の日記に多い)を見ると彼氏、彼女のことを日記に載せているのでつられて僕も書くことにした、・・・といっても実はいなかったり(;゜〇゜) だから、今好きな人のことを書こうと思う。好きといってもそれが本当なのか自分でもまだよくわかってないのもあるのだけれども・・・
σ(^_^)は今流行り!?のネットで知った人が好きです。今もネットでやりとりしてるし・・・ でっ、初めて会ったのは、僕が後輩と一緒に大阪へ行ったときにただどんな人だろうと思って軽い気持ちで食事をしたんです。初めて会ったときから、もう自分が描いていた人で一目ぼれってやつです。
2回目に会ったのはσ(^_^)がその人に会うため+銀閣東求堂の一般特別公開を見るためにその人がいる京都で会いました。一日いっしょにお寺を廻って、とっても楽しかった。そして、3回目はその人を呼んで東京ディズニーランドへ行きました。なんて具合でまだ3回しか会ったことがないんですが・・・
日記を見ている人から見ればもっとアプローチしろって思うかもしれませんが、なんかσ(^_^)がちょっと不安になってしまうところや相手も・・・
年の差は関係ないといいますが(誰がいってるかわからないけど(爆))その人はσ(^_^)より6歳年上なんです・・・ σ(^_^)って堅いかな・・・
なんかちっちゃなことを気にしちゃって。まだまだぜんぜん恋愛経験が浅いので、許してください。
文章がまとまっていないけど、このへんで終わりにします。なんか今日のσ(^_^)変だな・・
あと、バイトの詳細が決まった。当初の予定とはまるっきり違ってデパ地下で販売補助をすることになった。なんで、お中元の短期アルバイトなのにデパ地下で働かなきゃいけんのじゃ?? ま〜やってみないとどういう仕事かわからないから少しは楽しみ``r(^^;)ポリポリ
さて、前置きはここまでにして(前置きになっていないかな(;^_^A アセアセ)、今日は他人の日記(特に女の子の日記に多い)を見ると彼氏、彼女のことを日記に載せているのでつられて僕も書くことにした、・・・といっても実はいなかったり(;゜〇゜) だから、今好きな人のことを書こうと思う。好きといってもそれが本当なのか自分でもまだよくわかってないのもあるのだけれども・・・
σ(^_^)は今流行り!?のネットで知った人が好きです。今もネットでやりとりしてるし・・・ でっ、初めて会ったのは、僕が後輩と一緒に大阪へ行ったときにただどんな人だろうと思って軽い気持ちで食事をしたんです。初めて会ったときから、もう自分が描いていた人で一目ぼれってやつです。
2回目に会ったのはσ(^_^)がその人に会うため+銀閣東求堂の一般特別公開を見るためにその人がいる京都で会いました。一日いっしょにお寺を廻って、とっても楽しかった。そして、3回目はその人を呼んで東京ディズニーランドへ行きました。なんて具合でまだ3回しか会ったことがないんですが・・・
日記を見ている人から見ればもっとアプローチしろって思うかもしれませんが、なんかσ(^_^)がちょっと不安になってしまうところや相手も・・・
年の差は関係ないといいますが(誰がいってるかわからないけど(爆))その人はσ(^_^)より6歳年上なんです・・・ σ(^_^)って堅いかな・・・
なんかちっちゃなことを気にしちゃって。まだまだぜんぜん恋愛経験が浅いので、許してください。
文章がまとまっていないけど、このへんで終わりにします。なんか今日のσ(^_^)変だな・・
コメントをみる |

ふぅ〜
2001年5月26日ここ2,3日は再セットアップで大変でした、だから、日記も書くことができなくて・・・
23日に普通にパソコン(インターネット)を使っていたら、なんかパソコンの調子というか画面がおかしくなった。再起動をしても直らなくてあ〜〜地獄の再セットアップか〜〜、と落ち込みながら再セットアップを実行、その前にバックアップもとってね(;^_^A アセアセ そこで考えたのが確かWindowsMe(R)って前の状態に戻すことができるって聞いたな〜〜。よし!明日買いに行こうっと明日に地元にできたビックカメラへFatherCARで雨の中買いに行った。
ところが、・・・・・FatherCARをガードレールにぶつけてしまった!!ぶつけたよりすったのほうが正しいけど、かなり白いのがくっついた (☆-◎;)ガーン あ〜〜〜、やば〜〜い。せっかくいい気分で帰ろうと思っていたのに〜〜。家に帰ってもMeを入れてみるが気分的にも最悪だったのでうれしさが全くなし。アップグレードが終わって、今までの状態に戻しつつあって、IE5.5を起動してみると、んっ!ど・し・てなの〜〜、なかなか接続できない・・ でも、メールソフトからのリンクをクリックしてIEを起動すると正常に接続するのだ!!おかしいね〜、そこで、またもや再セットアップを行った(もう車のことで頭がいっぱいなので思考回路がおかしくなってる) で、またMeへアップグレード!ところが、またもやだめ。仕方なく、98に戻す決心をして以前の状態に戻したのが昨日だった。もう、ついてないよ〜〜。
昨日はそれで夜遅くに寝たので今日のNECのセミナーを行くのを忘れてた。でも、実際は記念受験的性格を呈していたので本当に行きたい方々にとってσ(^_^;は受験してほしくないと思うので結果的にはよかったのかな。。。 それにしても、ここ最近はパソコンになめられていました、これでSEは勤まるのだろうかな〜、少々不安になった。
23日に普通にパソコン(インターネット)を使っていたら、なんかパソコンの調子というか画面がおかしくなった。再起動をしても直らなくてあ〜〜地獄の再セットアップか〜〜、と落ち込みながら再セットアップを実行、その前にバックアップもとってね(;^_^A アセアセ そこで考えたのが確かWindowsMe(R)って前の状態に戻すことができるって聞いたな〜〜。よし!明日買いに行こうっと明日に地元にできたビックカメラへFatherCARで雨の中買いに行った。
ところが、・・・・・FatherCARをガードレールにぶつけてしまった!!ぶつけたよりすったのほうが正しいけど、かなり白いのがくっついた (☆-◎;)ガーン あ〜〜〜、やば〜〜い。せっかくいい気分で帰ろうと思っていたのに〜〜。家に帰ってもMeを入れてみるが気分的にも最悪だったのでうれしさが全くなし。アップグレードが終わって、今までの状態に戻しつつあって、IE5.5を起動してみると、んっ!ど・し・てなの〜〜、なかなか接続できない・・ でも、メールソフトからのリンクをクリックしてIEを起動すると正常に接続するのだ!!おかしいね〜、そこで、またもや再セットアップを行った(もう車のことで頭がいっぱいなので思考回路がおかしくなってる) で、またMeへアップグレード!ところが、またもやだめ。仕方なく、98に戻す決心をして以前の状態に戻したのが昨日だった。もう、ついてないよ〜〜。
昨日はそれで夜遅くに寝たので今日のNECのセミナーを行くのを忘れてた。でも、実際は記念受験的性格を呈していたので本当に行きたい方々にとってσ(^_^;は受験してほしくないと思うので結果的にはよかったのかな。。。 それにしても、ここ最近はパソコンになめられていました、これでSEは勤まるのだろうかな〜、少々不安になった。
コメントをみる |

アルバイトの面接
2001年5月21日某百貨店のお中元バイトの面接を受けてきました。就職活動中の方々には申し訳ないのですが、とても暇で(;^_^A アセアセ 学校も行く用事がなくて・・単位全部とってるもので``r(^^;)ポリポリ
就職の面接の感じでいこうと決心したが、んっ、最初やっぱり大学名、名前を言った方がいいのか・・どうしよう、どうしようと悩んでいたら「どうぞ座ってください」あ〜〜遅かった〜〜。でも、別にマイナスのような感じを受けなかったのでOKだったかな。就職の感じでいったのが拍子抜け _(・・;φウッ・・・ とてもフレンドリーに質問してくる。しかも、こんな学科あったっけ?? 何!? なんでそんなこと聞くの??(・_・?)ハテ 話の成り行きで同じ大学出身で学部が違うということが分かった。ちょっと力強いかな(それにしても多いな〜、うちの出身者は・・・当たり前なのか・・・)
話は大学、就職活動について、内定もらった今からとても暇なことを打ち明けたら、だったら長期にしなよ! !?えっ 思いがけないお言葉で頭がパニくった。 そして、その場で「ハイ、もう決まり〜」・・・(^^; 手紙か電話って言ったのに早いよ〜 その上、長期のお話も頂いて・・ 即答はできないので、短期(お中元バイト)してからよかったらお願いしますと言ってきた。ふぅ〜焦ったぜ〜
とりあえず、6月7月の予定はうまった。そのあともそこでお世話になろうかと真剣に考え中((+_+))
帰りに本屋でプログラミングなどの本を物色していた。入社前はぎっちり勉強することないと思っているから肩ならし程度の本ないかな〜、それとも資格本にしようか〜と悩んでいたら、プログラミングの入門みたいな本が手ごろな値段であったのでそれを買った。ちょこっと読んでみるとやさしく書いてあって結構良かった。あんまし勉強ってほどじゃないからいいと思う。最初からばりばり働こうと思っている人は向かないのかもしれないけど・・・
就職の面接の感じでいこうと決心したが、んっ、最初やっぱり大学名、名前を言った方がいいのか・・どうしよう、どうしようと悩んでいたら「どうぞ座ってください」あ〜〜遅かった〜〜。でも、別にマイナスのような感じを受けなかったのでOKだったかな。就職の感じでいったのが拍子抜け _(・・;φウッ・・・ とてもフレンドリーに質問してくる。しかも、こんな学科あったっけ?? 何!? なんでそんなこと聞くの??(・_・?)ハテ 話の成り行きで同じ大学出身で学部が違うということが分かった。ちょっと力強いかな(それにしても多いな〜、うちの出身者は・・・当たり前なのか・・・)
話は大学、就職活動について、内定もらった今からとても暇なことを打ち明けたら、だったら長期にしなよ! !?えっ 思いがけないお言葉で頭がパニくった。 そして、その場で「ハイ、もう決まり〜」・・・(^^; 手紙か電話って言ったのに早いよ〜 その上、長期のお話も頂いて・・ 即答はできないので、短期(お中元バイト)してからよかったらお願いしますと言ってきた。ふぅ〜焦ったぜ〜
とりあえず、6月7月の予定はうまった。そのあともそこでお世話になろうかと真剣に考え中((+_+))
帰りに本屋でプログラミングなどの本を物色していた。入社前はぎっちり勉強することないと思っているから肩ならし程度の本ないかな〜、それとも資格本にしようか〜と悩んでいたら、プログラミングの入門みたいな本が手ごろな値段であったのでそれを買った。ちょこっと読んでみるとやさしく書いてあって結構良かった。あんまし勉強ってほどじゃないからいいと思う。最初からばりばり働こうと思っている人は向かないのかもしれないけど・・・
就職活動報告
2001年5月20日さて、今日は昨日言ってたとおりまとめを、この間2月だったので3月のまとめをします。
その前にちょっと今日の一言、昨日買ったimageの続編2をやっぱり母親が買ってきた。今日までルミネ10パーセントオフだしってことで!・・・
では、始めましょう!
3月は序盤って感じでした。学校で公開模擬面接があったり、自分でも模擬面接をしたりと就職するんだという雰囲気がさらに高まってきた。この模擬面接がとてもよかった、もしこれで失敗してなかったら本番で全然だめだったと思う、これは後輩にもお勧めしたい行事でした。
説明会は、CSK、シンフォーム、日本オラクル、全日空システム企画、オージス総研、住友金属システムソリューションズ、TIS、ANK、横河インフォテック、行政システム、というような会社を受けました。具体的に書くのはちょっと恥ずかしいですね。ばかまるだしかも(;^_^A アセアセ
3月は筆記が本格化してきて、上で書いた会社も説明会と筆記が一緒だったのが多かった。この業界全般に言えることだと思う。でも、微妙でした、せっかく説明会を聞いても筆記で落とされると今日一日なんだったんだろうって・・・ 逆に考えると一日で全部済まして、いろいろな会社を受けれるってのも考えられますけど``r(^^;)ポリポリ
筆記は月の最初はほぼ全滅でした。ところがどっこい、3月終わりになるとほぼ全部合格していきだしたんです。やっぱり、いろいろ受けといた方がいいですね、実感しました。初面接とか初GDがあったりと結構楽しんでいましたね。GDは得意でした、ま〜テーマにもよるけど、みんなで議論するの好きだからもうビンゴって思いましたよ(意味不明)
3月就職活動状況
説明会参加(体感セミナー含) 10社
筆記試験参加 13社(合:5社)
内 説明会同日 6社
面接参加 1社
グループディスカッション参加 1社
以上です。また何かあれば書き足します
次回は4月ですね。ほぼ4月で終わってるので実質的には最終回!!
その前にちょっと今日の一言、昨日買ったimageの続編2をやっぱり母親が買ってきた。今日までルミネ10パーセントオフだしってことで!・・・
では、始めましょう!
3月は序盤って感じでした。学校で公開模擬面接があったり、自分でも模擬面接をしたりと就職するんだという雰囲気がさらに高まってきた。この模擬面接がとてもよかった、もしこれで失敗してなかったら本番で全然だめだったと思う、これは後輩にもお勧めしたい行事でした。
説明会は、CSK、シンフォーム、日本オラクル、全日空システム企画、オージス総研、住友金属システムソリューションズ、TIS、ANK、横河インフォテック、行政システム、というような会社を受けました。具体的に書くのはちょっと恥ずかしいですね。ばかまるだしかも(;^_^A アセアセ
3月は筆記が本格化してきて、上で書いた会社も説明会と筆記が一緒だったのが多かった。この業界全般に言えることだと思う。でも、微妙でした、せっかく説明会を聞いても筆記で落とされると今日一日なんだったんだろうって・・・ 逆に考えると一日で全部済まして、いろいろな会社を受けれるってのも考えられますけど``r(^^;)ポリポリ
筆記は月の最初はほぼ全滅でした。ところがどっこい、3月終わりになるとほぼ全部合格していきだしたんです。やっぱり、いろいろ受けといた方がいいですね、実感しました。初面接とか初GDがあったりと結構楽しんでいましたね。GDは得意でした、ま〜テーマにもよるけど、みんなで議論するの好きだからもうビンゴって思いましたよ(意味不明)
3月就職活動状況
説明会参加(体感セミナー含) 10社
筆記試験参加 13社(合:5社)
内 説明会同日 6社
面接参加 1社
グループディスカッション参加 1社
以上です。また何かあれば書き足します
次回は4月ですね。ほぼ4月で終わってるので実質的には最終回!!
image
2001年5月19日image2が欲しかった母親は前作imageを買ってきた、僕が指摘するまで気が付かなかった(笑)でも、どれもいい曲だからいいということで納得(;^_^A アセアセ σ(^_^)は2の方がどちらかというといいかな〜。でっ、さっそくimageを聞きながら日記を書いてます。眠くなっちゃいそう〜〜zzz〜♪
いろいろな日記をiモードで見ていると(僕はほとんどiモードで見てるんです)内定してる人がどんどんで出てきているみたいですね・・・なんか傍観者的な言葉ですみませんm(_ _)m
でも、よくよく考えてみたら早いと思った。だって、自分が決まったのも4月の終わり!! ま〜この業界(IT、SI業界)はどちらかと早いのでGW前後が勝負だと思っていたがこんなに早く内定とか最終とかあるとは驚いた。だんだん早くなっていくってなんか口癖みたいに言われていたが、実感してしまったな〜うんうん
明日くらいにまた4月のまとめ日記でも書こうかと思っています。
いろいろな日記をiモードで見ていると(僕はほとんどiモードで見てるんです)内定してる人がどんどんで出てきているみたいですね・・・なんか傍観者的な言葉ですみませんm(_ _)m
でも、よくよく考えてみたら早いと思った。だって、自分が決まったのも4月の終わり!! ま〜この業界(IT、SI業界)はどちらかと早いのでGW前後が勝負だと思っていたがこんなに早く内定とか最終とかあるとは驚いた。だんだん早くなっていくってなんか口癖みたいに言われていたが、実感してしまったな〜うんうん
明日くらいにまた4月のまとめ日記でも書こうかと思っています。
国に何かをしてもらうのではなく、自分が国のために何ができるのかを問おう!
2001年5月18日タイトル見て知ってる人はどれくらいいるかな(;^_^A アセアセ あの1963年に暗殺されたJ.F.ケネディの就任演説の一言です。
昨日の日記を書かなかったので今日とあわせて書こうと思います。
まず、昨日は久々に映画に行った。風邪ひいている後輩を無理して連れ出して(母親から映画のただ券をもらったんです)、でっ観た映画は”ムルデカ〜17805〜”です。一言で言えば、戦争で敗れた日本兵がそのままインドネシアに残って独立のために戦ったという本当にあった話です。日本史好きな僕にとってはすごくためになって、面白い映画でした。(後輩は無言だったが・・) そして、映画を観て考えたのは、日本のために戦った、その後もインドネシアのために戦った・・・これってすごいことだと思う。今の日本の人々にない心ではないだろうか?
現在は”自分”のためというのが主流だ、この間あるテレビ番組で「人の為という漢字を合体すると偽=いつわりとなる」とおっしゃっていた。ある意味本当なのかもしれない、だが、戦時中の兵士には我が祖国のためという想いが絶対にあるはずだ。何が言いたいのかというと、現在、日本は不況、景気が悪いと誰もが言っている・・・しかし、それは自分たちが何もしないから良くならないのではないかと思う。”ムルデカ”の映画でもそんなようなことが言われてた。
→そのことを考えていたらタイトルのことを思い出したのでした〜。ちょっと堅いかもしれないけど、真剣に考えてください。来春私たちは就職する予定ですよね。とすると最初は自分、家族、恋人などのために働くという意識が起こるでしょう、その後でもいいからどこか日本のためにもなっているという自負も持って働くともっと責任が重くなって、やりがいが出てくるかもしれませんよ!
そして、今日はそんなことを考えながら衣替えをしてました。ちゃんちゃん!!
昨日の日記を書かなかったので今日とあわせて書こうと思います。
まず、昨日は久々に映画に行った。風邪ひいている後輩を無理して連れ出して(母親から映画のただ券をもらったんです)、でっ観た映画は”ムルデカ〜17805〜”です。一言で言えば、戦争で敗れた日本兵がそのままインドネシアに残って独立のために戦ったという本当にあった話です。日本史好きな僕にとってはすごくためになって、面白い映画でした。(後輩は無言だったが・・) そして、映画を観て考えたのは、日本のために戦った、その後もインドネシアのために戦った・・・これってすごいことだと思う。今の日本の人々にない心ではないだろうか?
現在は”自分”のためというのが主流だ、この間あるテレビ番組で「人の為という漢字を合体すると偽=いつわりとなる」とおっしゃっていた。ある意味本当なのかもしれない、だが、戦時中の兵士には我が祖国のためという想いが絶対にあるはずだ。何が言いたいのかというと、現在、日本は不況、景気が悪いと誰もが言っている・・・しかし、それは自分たちが何もしないから良くならないのではないかと思う。”ムルデカ”の映画でもそんなようなことが言われてた。
→そのことを考えていたらタイトルのことを思い出したのでした〜。ちょっと堅いかもしれないけど、真剣に考えてください。来春私たちは就職する予定ですよね。とすると最初は自分、家族、恋人などのために働くという意識が起こるでしょう、その後でもいいからどこか日本のためにもなっているという自負も持って働くともっと責任が重くなって、やりがいが出てくるかもしれませんよ!
そして、今日はそんなことを考えながら衣替えをしてました。ちゃんちゃん!!
今日は最悪だった
2001年5月16日昨日の日記を敢えて書きませんでした。昨日といい今日といい、なんかこのごろついてない。内定をもらって別に浮かれてもいないのに・・・昨日は友達と一緒に授業聴こうとしたら裏切られたし(友より女ってやつ)、今日は自分のミスでゼミの写真撮影の時間を間違えて連絡してしまいショックプラス謝りまくってた。メールで16日14:30というのをなぜか16:30と自分で見間違えてそのまま友達に連絡してしまった。もう本当にショックです。
でも、秋にまた取り直しができるということでいくらかは立ち直った。それにしても、なんであんな単純なミスを冒したのだろうか?? こんなんじゃSEになっても単純ミスばっかり起こしそう・・・って思ってしまった。あ〜こわ〜〜
このごろどうも頭がぱっとしない、ずっと怠けていた所為なのだろうか。今週から学校へ行って興味ある授業を出てみようと思ったが、教科書もないし今から行っても理解できるのか不安で図書館で本を読むだけで終わってしまう。学校へ行く大義名分がなくなった感じだ。定期3ヶ月分がもったいない・・・
そこで考えたのは短期のバイトをやっていくということ、それと資格勉強をすること。・・の2点セットである。バイトは今さっき履歴書を書いて明日郵送するとして、資格勉強が問題。2年間受けて落ちている行政書士の勉強をするか、これから仕事で大事な基本情報処理技術者の勉強をするか、去年行政書士と並立できなくてやめた初級シスアドの勉強をするか・・・うぅ〜〜頭が痛い〜〜
でも、秋にまた取り直しができるということでいくらかは立ち直った。それにしても、なんであんな単純なミスを冒したのだろうか?? こんなんじゃSEになっても単純ミスばっかり起こしそう・・・って思ってしまった。あ〜こわ〜〜
このごろどうも頭がぱっとしない、ずっと怠けていた所為なのだろうか。今週から学校へ行って興味ある授業を出てみようと思ったが、教科書もないし今から行っても理解できるのか不安で図書館で本を読むだけで終わってしまう。学校へ行く大義名分がなくなった感じだ。定期3ヶ月分がもったいない・・・
そこで考えたのは短期のバイトをやっていくということ、それと資格勉強をすること。・・の2点セットである。バイトは今さっき履歴書を書いて明日郵送するとして、資格勉強が問題。2年間受けて落ちている行政書士の勉強をするか、これから仕事で大事な基本情報処理技術者の勉強をするか、去年行政書士と並立できなくてやめた初級シスアドの勉強をするか・・・うぅ〜〜頭が痛い〜〜
久しぶりの学校!
2001年5月14日今日から学校へ行くことにした・・家にいると母親がうるさいし(一人暮らしの人はそれがないのがいいですよね〜)、別に授業にでることなく図書館で憲法の本をぼ〜と読んでるだけでした(;^_^A アセアセ
久しぶり(内定前日以来)に友達と会って、いろいろ話をした。ま〜友達は就職活動中だからその話主体で。 友達はかなりまいっている様子。最初の視線もなんとなく厳しい・・・なんか自分に罪悪感を感じる(しょうがないんだけどね〜)
その友達はコンビニ・食品を受けている、食品業界は人気があるわりには採用予定人数が少ないからかなり厳しいと、コンビニは当初の第一志望(SEJ)、だけど、知れば知るほど嫌になったらしい、第三志望まで下がっていた。1日に受けたSEJからの連絡が来ない、内定出ても行かないとか行ってるし、こら〜だったら受けるのやめなさい、といいたくなったが今の彼にそんなことを言うとぶん殴られそうで・・・・
マックでも就職活動の話全開!!もっと他の話すればよかったと今後悔してる``r(^^;)ポリポリ
彼は非営利を目指すために日夜勉強中らしい。う〜ん、がんばれ!!
・・・家に帰ると一通のメールが・・・なんとその友達がSEJに合格=内定を頂いたとのこと。さっきまで話していたのになんか不思議な気分だった。(もしかして、僕って天使の女神さま!?<言い過ぎか〜)でも、やっぱり、内定を蹴るって。なんかもったいない気がするし、友達の人生だから自分で決めたことに口出しする権利はないとも思う。でも、少しは説得することにする。う〜ん難しい問題だな〜。
久しぶり(内定前日以来)に友達と会って、いろいろ話をした。ま〜友達は就職活動中だからその話主体で。 友達はかなりまいっている様子。最初の視線もなんとなく厳しい・・・なんか自分に罪悪感を感じる(しょうがないんだけどね〜)
その友達はコンビニ・食品を受けている、食品業界は人気があるわりには採用予定人数が少ないからかなり厳しいと、コンビニは当初の第一志望(SEJ)、だけど、知れば知るほど嫌になったらしい、第三志望まで下がっていた。1日に受けたSEJからの連絡が来ない、内定出ても行かないとか行ってるし、こら〜だったら受けるのやめなさい、といいたくなったが今の彼にそんなことを言うとぶん殴られそうで・・・・
マックでも就職活動の話全開!!もっと他の話すればよかったと今後悔してる``r(^^;)ポリポリ
彼は非営利を目指すために日夜勉強中らしい。う〜ん、がんばれ!!
・・・家に帰ると一通のメールが・・・なんとその友達がSEJに合格=内定を頂いたとのこと。さっきまで話していたのになんか不思議な気分だった。(もしかして、僕って天使の女神さま!?<言い過ぎか〜)でも、やっぱり、内定を蹴るって。なんかもったいない気がするし、友達の人生だから自分で決めたことに口出しする権利はないとも思う。でも、少しは説得することにする。う〜ん難しい問題だな〜。
コメントをみる |

イチロー+佐々木サイコー
2001年5月13日大リーグ見に行きたくなりますね、あ〜いうふうに活躍してると・・・お金ためて行こうかな
今日は、午後は決戦(PS2)をやってただけ。日本史好きな僕としては結構はまってしまった。ちょっとマイナーですが”決戦”の監修してるのって静岡大学の小和田教授なんですね。すごいと思った。声優陣もみんな有名な人ばかりで・・・
就職活動まとめはまた今度!(期待してた方すみません→期待してなかった方内容が薄くてごめんなさい)一日200件近くアクセス数が上がっていることに驚いています。
今日は、午後は決戦(PS2)をやってただけ。日本史好きな僕としては結構はまってしまった。ちょっとマイナーですが”決戦”の監修してるのって静岡大学の小和田教授なんですね。すごいと思った。声優陣もみんな有名な人ばかりで・・・
就職活動まとめはまた今度!(期待してた方すみません→期待してなかった方内容が薄くてごめんなさい)一日200件近くアクセス数が上がっていることに驚いています。
おさらい(パート1)
2001年5月12日今日は、今までの活動状況を書いてみようと思う。(単にネタがないだけ・・・(爆))
それで、全部書くのは大変なので、いくつかに分けて書いていこうと思ってます。そんで今日はパート1と題して就職活動が本格化していった2月までの活動状況+α
1月終わりに期末試験があってそれまではパソコンとジョブウェブのMLでの勉強会に出ていた。そのときの志望業界は航空、旅行、鉄道、ITといった感じ・・・しかも、航空業界は特に力をいれていた。単なる憧れというより興味本位だけでした。それがわかってくるのはそれぞれの業界から郵送してくるES!!みんな本当に行きたい人が書くものだった(当たり前だね)自分の興味だけでは到底太刀打ちできないことを思い知らされました。そして、自己分析とかの結果、自分は経営戦略つまり社長みたいなことをやってみたいと考えた。これからの将来はシステムが担っていくと某システム会社の説明会で聞いてSIに絞った。
学校で開かれた説明会でCSK・日本オラクル・NEC・富士ゼロックス・松下電器・NTTデータと聞き、どういうことをするのかを感じ取っていった。
各就職ナビの合同セミナーにも顔を出す。そこで内定を頂いたSMISOLの出会う(運命の出会い!?)
初企業説明会はJEISでした。
<まとめ>
合同企業セミナー 2回(毎日・日経)
個別説明会 3社
学校での説明会 9社
筆記試験 1社(わざわざ横浜まで行ったのに落とされた)
まだ、のほほんとしてましたね。スーツを着るのが楽しみだったころです。次回は3月をフィーチャー(笑)します。
それで、全部書くのは大変なので、いくつかに分けて書いていこうと思ってます。そんで今日はパート1と題して就職活動が本格化していった2月までの活動状況+α
1月終わりに期末試験があってそれまではパソコンとジョブウェブのMLでの勉強会に出ていた。そのときの志望業界は航空、旅行、鉄道、ITといった感じ・・・しかも、航空業界は特に力をいれていた。単なる憧れというより興味本位だけでした。それがわかってくるのはそれぞれの業界から郵送してくるES!!みんな本当に行きたい人が書くものだった(当たり前だね)自分の興味だけでは到底太刀打ちできないことを思い知らされました。そして、自己分析とかの結果、自分は経営戦略つまり社長みたいなことをやってみたいと考えた。これからの将来はシステムが担っていくと某システム会社の説明会で聞いてSIに絞った。
学校で開かれた説明会でCSK・日本オラクル・NEC・富士ゼロックス・松下電器・NTTデータと聞き、どういうことをするのかを感じ取っていった。
各就職ナビの合同セミナーにも顔を出す。そこで内定を頂いたSMISOLの出会う(運命の出会い!?)
初企業説明会はJEISでした。
<まとめ>
合同企業セミナー 2回(毎日・日経)
個別説明会 3社
学校での説明会 9社
筆記試験 1社(わざわざ横浜まで行ったのに落とされた)
まだ、のほほんとしてましたね。スーツを着るのが楽しみだったころです。次回は3月をフィーチャー(笑)します。
髪切った?(タモリ風に)
2001年5月11日今日は久々に外に出た(;^_^A アセアセ なんか年寄りみたいですね。
昨日就職活動を終えたということで今までのヘアースタイルを変えようと美容院へ。久々のパーマだったから、緊張もありつつ頭皮がジンジンしてる・・(これはあたりまえかな) 今回初めて技術者を指名してやってもらいました。母親も一緒のところなんですが、母親も絶賛(言い過ぎ!?)の人、ま〜僕も一番やってもらっている人で一番しっくりくる人だったから、今回はあえて指名をしてみました。
その人といろいろ話をしていたが、年中無休のお店は大変だということを実感した。友達と休みが合わなくてどこにも行けないとか(一人だとやっぱり寝てるほうを選択してしまうから) 社会人は大変だね〜、あ〜ずっと学生でいたいですね。
カット・アンド・パーマが終わってから、ド○モ(実質的には松○)の欠陥商品のP503iを無償交換しにド○モショップに行った。40分くらいまってやっとこさ交換してもらった。でも、まだ不良があるとの噂もありなんか他の機種に交換したいくらいだった(せっかくDLした着メロもパー)。
FOMAはどうなんだろう・・・
昨日就職活動を終えたということで今までのヘアースタイルを変えようと美容院へ。久々のパーマだったから、緊張もありつつ頭皮がジンジンしてる・・(これはあたりまえかな) 今回初めて技術者を指名してやってもらいました。母親も一緒のところなんですが、母親も絶賛(言い過ぎ!?)の人、ま〜僕も一番やってもらっている人で一番しっくりくる人だったから、今回はあえて指名をしてみました。
その人といろいろ話をしていたが、年中無休のお店は大変だということを実感した。友達と休みが合わなくてどこにも行けないとか(一人だとやっぱり寝てるほうを選択してしまうから) 社会人は大変だね〜、あ〜ずっと学生でいたいですね。
カット・アンド・パーマが終わってから、ド○モ(実質的には松○)の欠陥商品のP503iを無償交換しにド○モショップに行った。40分くらいまってやっとこさ交換してもらった。でも、まだ不良があるとの噂もありなんか他の機種に交換したいくらいだった(せっかくDLした着メロもパー)。
FOMAはどうなんだろう・・・
コメントをみる |

1 2